アミノ酸 | サプリメント比較

たんぱく質を構成する有機化合物の総称です。たんぱく質を食事で摂取すると、体内でアミノ酸に分解され、たんぱく質に再合成されて筋肉などになります

生物が利用できるアミノ酸は20種類あり、このうち体内で合成できない9種類のアミノ酸を必須アミノ酸といい、さらにこのうち運動のエネルギーになってたんぱく質の分解を阻止する3種類のアミノ酸を分岐鎖アミノ酸(BCAA)と呼ばれています

サプリメントでアミノ酸を摂取することもできて、たんぱく質が分解された状態と同じようにバランス良く20種類のアミノ酸を含んだものが総合アミノ酸で、そのほかに特にBCAAを強化したものや、グルタミンなどのように特定のアミノ酸だけを含むサプリメントもあります。

プロテインサプリメントは吸収までに1時間強~2時間程度かかりますが、かわりに総合アミノ酸を摂取すると30分程度と、より早く体内に吸収されます。ただ、分子量が低いために、一回に10g以上を摂取すると下痢になることもあり、運動前はBCAA、運動直後は総合アミノ酸、トレーニング後にプロテインサプリメントというように使い分けをすると効率が良いそうです

このページの先頭へ

このページの先頭へ

トレーニング情報局