
バスケットボールのルール・基礎知識
テクニカルファール
テクニカルファールは、非紳士的で悪質な行為だと審判に判断された場合に宣告されるので、その罰則は、パーソナルファールよりも重く規定されていて、1.2の場合は場所に関係なく、相手に2投のフリースローが与えられ、3の場合も場所に関係なく1投のスローインが与えられます。
しかも、どの場合も、再び、相手ボールのスローインでゲームが開始します。
テクニカルファールの種類
1.アン・スポーツマンライク・ファール
選手が相手選手を蹴ったり殴ったり、押しのけたりした時はこのファールが適用されます。
このファールを2回すると退場です。
2.ディスクオリファイイング・ファール
選手以外のコーチや交代選手が、審判や相手の選手などに、暴言を吐いたり、失礼な態度を続けた時、ディスクオリファイイング・ファールとなります。2回続けると退場です。
3.その他
選手が審判に抗議したり、相手チーム、や観客に暴言を吐いたり、嫌がらせをしたり、怒らせるような態度を取った時もテクニカルファールです。