パーソナルファール【バスケットボールのルール】

枠

バスケットボールのルール・基礎知識

パーソナルファール

パーソナルファールとはプレーヤー同士の体の接触などの規則に対する違反のことです。
シュートの動作に入っている相手選手に対してのファールでは、フリースローが2回与えられますし、3ポイントシュートの場合は3回与えられます。



シュート動作以外でのファールでは、ファールが起きた近くのエンドラインやサイドラインから相手チームからのスローインとなります。



また、1人の選手が1試合で5回のファールをすると退場になってしまいます。 さらに、1ピリオド(10分)の中で、チームの合計ファールが5回目になるとそれ以降のファールごとに、相手チームにフリースローが与えられてしまいます。



パーソナルファールの種類

■ プッシング ―― 手や足を使ってプレイヤーを押してはいけない
プッシングは、ボールを持っていてもいなくても相手選手を押してしまうファールです。

手で押している場合はもちろんですが、腹や背中を使って押していると審判に判断された場合も、プッシングとなります。ゴール下でリバウンドをねらうときなどの、激しいポジション争いの中で起こりやすいファールがこのプッシングです。

両チームのセンター(C)、パワーフォワード(PF)がよく犯してしまうファールです。
(私もよく犯してしまいます・・・。)


■ ブロッキング ―― 体を使って相手の進行を妨げる
ブロッキングは、体を使って相手選手の進路を妨げるファールです。

これは、シューティングガード(SG)やスモールフォワード(SF)の選手がボールを持ってゴール付近の密集地帯に切り込んでいこうとするときに、守備側の選手がそれを防ごうとしてこのファールをとられてしまうことが多いです。


■ チャージング ―― 攻撃側の選手が無理に前進して相手に接触
チャージングは無理に前進して相手の選手に接触してしまうファールです。

このファールは攻撃側のファールとなることが多いです。また、ゴール下でのポジション争いの中でも起こりやすいファールです。 ブロッキングとチャージングは判断がすごく難しく、基本的には、先に動き出したのがオフェンス側か、それともディフェンス側かによって、ブロッキングなのかチャージングなのかが判断されることが多いと思います。


■ ホールディング ―― 相手を押えたり、つかんで動きを妨害
ホールディングは相手の選手を押えつけたり、つかんだりして動きを妨害してしまうファールです。

これは見た目にもわかりやすいファールで、守備側の選手が攻撃側の選手の腕をつかんだり、後ろから抱え込んだりしてしまうと、このファールになります。


■ イリーガル・ユース・オブ・ハンズ ―― 手を使って相手の動きを妨げる
イリーガル・ユース・オブ・ハンズはホールディングのように相手をつかむまではいかなくても、相手選手進路を妨害しようと手でさわり続けたり、叩いてしまったり、軽く押してしてしまうとこのファールになります。

このファールは、相手選手からボールを奪おうとするときや、パスをもらおうとする選手を引っ張ったりして、犯しやすいファールです。


■ イリーガル・スクリーン ―― 不当な動きで相手の動きを遅らせる
味方の選手が進むのを助けるため、相手選手の進行を遅らせるプレーを『スクリーンプレー』といってバスケットの基本的な動きの一つでありますが、そんなスクリーンプレーのときに不正に相手の動きを遅らせるファールをイリーガル・スクリーンと呼びます。

相手の選手の動きを遅らせるために、両足を床について上体を動かさなければ、体の接触があってもファールにはなりませんが、相手が行く方向に足を動かしたり手を動かしたりすると、体を使ったと判断されてファールになります。


■ ダブルファール ―― 両チームの選手が同時にファール
ダブルファールとは両チームの選手が、ほとんど同時に、パーソナル・ファールを犯した状態のことです。


宮城リョータ 仕様DVD-BOX

三井寿 仕様DVD-BOX

photo
SLAM DUNK DVD-BOX 三井寿 (背番号「14」) 仕様
井上雄彦
おすすめ平均 star
star値段は高いけど。
star笑いあり涙あり感動ありのバスケット漫画
starこれぞ最高の青春アニメ!
starついにテレビシリーズがDVD-BOXにて発売♪

流川楓 仕様DVD-BOX

photo
SLAM DUNK DVD-BOX 流川楓 (背番号「11」) 仕様
井上雄彦
おすすめ平均 star
star少年ジャンプより
starバスケアニメの決定版!

桜木花道 仕様DVD-BOX

photo
SLAM DUNK DVD-BOX 桜木花道 (背番号「10」) 仕様
井上雄彦
おすすめ平均 star
star失敗作
starバスケ漫画の決定版!!
star青春の1ページ
star最高
starボックスの違いはユニフォームの違いだけ。

赤木剛憲 仕様DVD-BOX

photo
SLAM DUNK DVD-BOX 赤木剛憲 (背番号「4」) 仕様
井上雄彦
おすすめ平均 star
starゴリでなくても良いんですがね

ユニフォーム

「トレーニングの基礎知識」 今日の常識は明日の非常識。
スポーツ科学では定説がめまぐるしく変わり、様々なことがおこなわれてきています。
当サイトでは、そのことをふまえてトレーニングの基礎知識がメイン構成になっています。
みんなで「トレーニング」をはじめましょう!